昨日はお昼過ぎに仕事を終え、TES会に。
TES会が行われる大阪産業創造館。
写真を撮って初めて気付きましたが、漕ぎ出す船を表現していたんですね。
今回のTES会は第一部が「繊維製品の安全性評価の現状と今後」。
化学物質を使用する危険性をご自身の経験を元にお話して頂きました。
表裏一体というか、良い部分があればその反面があるのも当然と言えば当然ですけど。
第二部が「ラメ糸の輝きに魅せられて」。
ラメ糸の構造、製造方法による分類等を分かりやすく教えて頂きました。
実際に模擬製造をしてみたり、ラメ糸の鑑定をしてみたりと面白かったです。
手書きのレジュメも良い感じ。
TES会の後は、少し足を伸ばして阪急メンズ館に。
取り置きしてもらっていた靴のサイズ合わせして。
映画でも見て帰ろうかと思いましたが、今日は金曜日。
「ルパン三世」は土曜日からの封切りという事で、そのまま帰宅・・・と思いきや天王寺でABCクラフトに寄って帰りに一杯飲んで。
という一日。
ドルトムント発表はまだかなー。