今日は暖かいというか暑いくらい。
半袖で十分です。
暖かくなれば着ようと思っていた春物アウターも着られずじまい・・・という事も。
一気に気温が上がり過ぎですね。
出来れば春を楽しむ時間が長くあれば良いのですが・・・。
このところ、ずっと海外TVドラマ「ダウントン・アビー」を今更ながら見ています。
「スーツ」から「グッド・ワイフ」、「グッド・ファイト」とamazonプライムのお世話になり今「ダウントン・アビー」です。
ファイナル・シーズンに突入しています・・・後少しかと思うと切ないような・・・。
およそ100年前の英国貴族の生活を背景にしたドラマ。
配役が絶妙ですね。
仕事柄、洗濯のシーンがあるかと見ていますがシーズン7の途中までですが無いですね。
あると言えばウールジャケットに付いたシミの染み抜きに関するシーンかな。
「どうしても落ちない」と下僕が嘆いていたらトーマスさんが「秘策がある」と言ったものの、結果的に生地を痛めてしまっていました。
瓶詰めの薬品を指していましたので塩素系の薬品を使ったのでしょうか。
アイロンを使っているのは新聞を乾かしているシーンでした。
ウールスーツのお手入れはやはりブラッシングによるものですね。
一日の終りには必ずブラッシングをしています。
汚れたらおそらく部分的に処理をしていたのでしょう。
と、その流れで今日は映画「ねじれた家」を観てきました。
ミステリーはあまり情報を仕入れて観ないほうが良いですね。
情報を入れずに観に行くつもりが昨夜のラジオでちょうど紹介されていたのを聞いてしまったので・・・。
犯人も早い段階で検討が付いてしまいました。
内容が濃すぎるので2時間程度では詰め込めなかったようにも思えたり。
連続ドラマでじっくり表現しても見応えあったかなと。
その後、ちょうどグランフロントで「スヌーピーミュージアム展」がやっていたので向かいました。
歴代のスヌーピー。
可愛さに満ち溢れていた空間でしたよ。
ピーナッツの仲間達に癒やされました。
慌てて出掛けたのでハンカチを忘れた事にもましてベルトをしてくるのも忘れた事も帳消しにしてくれましたよ。
明日からまた仕事頑張ろー。
戦利品。