今日は8月1日、PLの花火大会。
昔は家からも見られたのですが、マンションが立ったりして見られなくなりましたけどね。
PLと言えば高校野球。
実質選手達が采配を振るって大阪大会の決勝の舞台にまで上がってきました。
甲子園行きの切符は手に出来ませんでしたが、清々しかったです。
ベンチでサインを出し続けた宇佐美選手は最後にベンチに後押しされて打席に入ったそうですし。
サインを出す姿も結構様になっていましたしね。
大会の采配は選手に任せるのも良いのではないかとも思いますけどね。
監督は座ってニコニコと、PLの校長先生みたいに。
「ドカベン」でこういうシーンがあったような気がしますが・・・。
いずれにしても、9日から始まる夏の甲子園が楽しみです。
さて、当店ではモンクレール(MONCLER)ダウンジャケットの水洗いは全て一点洗い(漬け込み洗い)をさせて頂いています。
(ドライクリーニングの場合でも1点もしくは2点での洗いをさせて頂いています)
ネットに入れているのは、万が一どこかに擦れて傷つけないようにする為の保護的な役割の為です。
自然乾燥後、タンブラー乾燥機でボリュームを復元して仕上がりです。
ここ最近のモデルはお手入れも結構難しくなって来ています、今まで以上に手間をかけないといけないように。
モンクレール(MONCLER)を始め、デュベティカ(DUVETICA)やタトラス(TATRAS)など高級ブランドダウンジャケットのお手入れは手間暇を掛け慎重にお手入れをさせて頂いています。
生地の質感もそのまま、ボリュームも復元します。
貴方の大切なお洋服は、大切にていねいにお手入れをさせて頂きます。