毛足の長いフリースジャケットですが、右肩付近の毛足がつぶれています。

よく見るとつぶれているというよりも溶けて全体が一体化しています。

つぶれている程度であればブラシである程度起こす事も出来るのでしょうけど、溶けて引っ付いているのでちょっと無理そう。
でも、どうしてこんな状態になったのかな。
肩部分に起こっているので何か負荷がかかるようなもので摩擦を受けていたように思います。
となるとショルダーバッグとかもありますが、シートベルトが原因のような。
シートベルトは擦れ合う時の摩擦力は大きそうです。
外す時はスルスルっと自動で巻き取られるので、その時に起こる摩擦熱も高そう。
フリース繊維は非常に細い為、通常のポリエステル繊維よりも熱に弱い性質を持っています。
毛足も長くなると熱の影響を受けた部分も一層目立つようになってしまいます。
着用する際はシートベルトはもちろん、ショルダーバッグなどにも気を付けて下さいね。
普段から車を運転する事が多いと、それだけシートベルトの影響を受けやすくなります。
シートベルトの影響を受けているようであれば、クッション性のあるカバーなどを使用されても良いかと思いますよ。
ドラマ「JIN-仁-」が再放送されて話題ですね
という事で、amazonプライムで「JIN-仁-」を久し振りに一気見しました。
「JIN-仁-」がいつでも見れるのでamazonプライムに入っていると言っても過言ではない。
いつ見ても、どの回を見ても見ても泣けますね・・・。
見返す度に別の視点が加わるので感動が増えていく一方。
仁先生・咲さん・野風さんの生き方が尊すぎる。
で、今はアニメ「鬼滅の刃」を。
話題なので見てみようと1話を見始めたのですけど、何かおどろおどろしくて苦手だなって思いつつ見ていると・・・面白い!
禰豆子ちゃんが籠に入るシーンから雰囲気が変わりましたね。
今秋のTVシリーズ続編になる映画も行きたい、行けるような日常になるまで頑張ろう。