ビームスエフ(BEAMS F)コットン(綿)チェックシャツ。(僕の私物です)
質感の良い柔らかな生地とハリのある衿芯地ですので、出来る限りダメージ・負担を抑えてお手入れしたい。
取り扱い表示では「ドライクリーニング OK」、水洗いは「洗濯機で洗えます」ですが・・・僕が選択したのは漬け込み(手洗い)による水洗いのみ。
先程もお伝えしましたが、”出来る限りダメージ・負担を抑えて”が基本的な考えですので、それにそぐわない方法は避けるようにお手入れをさせて頂きます。
部分的(衿や袖口)などの汚れが付きやすい部分は擦ったり揉んだりせず、汚れを浮き上がらせるようにして漬け込み(手洗い)でも落とせるようにしています。
仕上げは、自然な仕上がりになるように。
クリーニング業者はシワを伸ばそうとしがちですが、自然に付いたシワは残すように、かつ見た目にはスッキリとした印象を与えるように整形します。
糊付けはもちろん無しで。
品質の良いコットンやリネン生地には糊付けは必要ありません。
品質の良いコットンやリネン生地に糊付けをすると逆に質感を損なう事になります。
見た目はもちろん、着心地・質感も考えてお手入れをさせて頂いています。