今朝の新聞に 「 GAPが新ブランド店を臨海副都心にオープン 「オールドネイビー」 」 とありました。
なんでもGAPの半分の価格帯だとか。
GAPはよく殺人的なセールをやっていますが、それも今後なくなってしまうという事なんでしょうか。
最初から低価格で売り出す方が利益は上がるんでしょうし。
でも、この先もこの路線で突き進んで行くんでしょうか。
消費者ニーズに同調するばかりが良しでは無いように思うんですけどね。
価値観を高めて、消費者の意識を先導することも必要だと思うんですけどね。
カシミヤセーターを水洗い(Wクリーニング)させて頂きました。
所々に水溶性のシミが付着していましたので、全体的に水洗いで落としました。
水の影響を受けてウール繊維の特性でもあるハイグラルエキスパンション(縮れの歪み増幅)で起こった風合い変化もキチンとアイロン手仕上げで手直しします。
その後、ブラッシングで毛並みを整えればホントにシットリとした肌触りの良い質感になります。
カシミヤニットは水洗いで生き返ります。
カシミヤニットの風合いでお困りの方は一度ご相談下さい。