今日は朝から凄い雨。
連休中のポカポカ陽気を打ち消すように激しく降りました。
季節感も戻るのか・・・と思いきや、案外寒さもマシですけど。
昨日の月曜日は祝日だったので今日が集配の日。
雨の日の集配はやっぱり嫌です。
傘を持たないといけないので片手しか使えませんしね。
それに、ウールパンツを履いていると雨に打たれてクリースラインが・・・。
なので雨の日はお手入れのしやすいパンツを履くようにしています。
ウールパンツのクリースラインは履き続けていると、やはり徐々に取れやすくなりますね。
水分の影響を受けやすい、汗の影響を受けやすく摩擦作用が受けやすい部分はウール素材の性質上取れやすくなります。
当店ではウールパンツのアイロンプレスの際は高温で時間をかけてしっかりとプレスしています。
でも、ウール素材は水分の影響を受けやすいのでプレスしたラインも戻りやすい。
水洗いをさせて頂いたウールパンツの場合は、元のラインもフラットになっていますのでより戻りやすいようです。
ですので、水洗いをさせて頂いたウールパンツはアイロン仕上げ後一日おいて様子を見ます。
プレスが甘かったりすると、その部分が元に戻りますので再度プレスをしないといけませんから。
ラインの修正もする場合がありますので、その部分も戻りやすくなっていますので再プレス。
通常のアイロンプレスよりも高温で時間をかけて念入りにプレスしていますので、クリースラインも落ちにくくなっていますよ。
一度お試し下さいね。