今日は早朝から梅田へ。
朝っぱらから何ですが、その通りです。
久し振りのマクドで腹ごしらえ。
甘じょっぱいマックグリドルが好きなんです。
でも味が薄くなっているような…気のせいですかね。
で、向かった先はテアトル梅田。
思えば公開週の日曜日、何気なくただ映画が見たくて見に行ったのが始まりでした。
チラシでは知っていましたが戦時中の広島が舞台という事で重々しいストーリーなのかなって勝手に思ってましたが。
上映前に館内に入ると、見終わったお客さんがぞろぞろと出て来ます。
年配の方が多く皆さんぐすぐすと泣いている。
何だこの映画?
で、自分が見終われば同じようにぐすぐすと。
悲しいやら切ないやら楽しいやら嬉しいやら…。
一緒に見た皆さんの反応も良く、声を出して大いに笑い大いに泣きってまるでニューシネマパラダイスのよう。
明日も頑張ろー!って元気をもらえましたね。
それからです、毎週すずさんに会いに行くようになったのは。
ちょうどセレッソのJ1昇格と重なっていたので朝は「この世界の片隅に」。
午後からはキンチョウスタジアムっていうのを繰り返していました。
3月、梅田ブルクでの片渕監督の舞台挨拶以来のすずさんとの再開。
画像が濃くなっていたのは気のせいでしょうか。
何か淡かったような記憶が。
語るより実際に見て頂く事がこの映画の良さが分かります。
この映画に出会えた事が嬉しいです、ありがとうございます。
で、その後京セラドームに。
という事で内野は結構埋まっていましたね。
ポンタも大喜び。
さて、明日も頑張ろー!