フェンディ(FENDI)ウール・カシミヤジャケットをお預かりさせて頂きました。
お客様がクリーニングに対して不信感をお持ちで一度もクリーニングをされていないという状態。
質感もかなり悪くパサパサとした状態。
ドライクリーニング洗浄をさせて頂きましたが、質感があまり改善されず。
という事で水洗い(優しい漬け込み手洗い)もさせて頂きました。
自然乾燥後、業務用立体仕上げ機でシワを取った状態が上記の画像です。
一見仕上がっているように見えますが、生地表面の質感や全体のシルエットなどが水の影響を受けてぼやけた印象です。
やはりアイロンで丁寧に仕上げないといけませんね。
細部にまでアイロンを入れてしっかりと仕上げました。
見た目のハリ感もそうですが、アイロンで整えブラッシングをしたせいかカシミヤ・ウールの生地もしっとりとした質感になりました。
良い素材は手間暇を掛けて丁寧に向き合うと応えてくれるようです。
生地・仕立ての段階でもしっかりと丁寧にお仕事をされているからでしょうね。
クリーニング嫌い、クリーニングに不信感を持たれている方も一度お預け頂けませんか?
丁寧に大切にお手入れさせて頂きます。