コンテンツへスキップ
クリーニングショップ タナカヤ
  • 当店のクリーニング
    • クリーニング工程
    • 洗浄方法について
    • 仕上げについて
    • 完全手仕上げ
  • サービス内容
    • モンクレール デュベティカ ダウンジャケットクリーニング
    • フライトジャケットクリーニング
    • カシミヤクリーニング
    • ウールスーツの水洗い
    • メンズパンツの水洗い
    • 高級ドレスシャツクリーニング
    • しみ抜き事例
    • 保管サービス
    • 集配サービス
  • クリーニング料金表
  • ブログ
  • 当店までの地図
  • 郵送方法
  • お問い合わせ

natural

素材の持つ風合いを大切に

お問い合わせ

fullhand

一点一点ハンドプレスでの丁寧な仕上げ

お問い合わせ

from Osaka Matsubara

大阪・松原から全国へ、宅配便にて受付

お問い合わせ

タグ: デュベティカ

お仕事

ダウンジャケットボリューム復元(モンクレール・デュベティカ)

投稿日: 2020年3月21日

前回の続きです。 自然乾燥で十分に乾燥させた状態のモンクレール・デュベティカダウンジャケット。 ボリュームも洗 […]

水洗い

一度でも着用したダウンジャケットは必ずクリーニングしましょう

投稿日: 2019年3月31日2019年3月31日

第91回選抜高等学校野球大会、「センバツ」に行ってきました。 内野に入れなかったら外野で見ようと第一試合開始時 […]

お仕事

モンクレール(MONCLER)・デュベティカ(DUVETICA)ダウンジャケットのクリーニング

投稿日: 2015年9月1日2015年8月30日

モンクレール(MONCLER)・デュベティカ(DUVETICA)のダウンジャケット。 しっかりと丁寧にお手入れ […]

お仕事

デュベティカ(DUVETICA)ダウンジャケットのWクリーニング(ドライクリーニングと水洗いの二度洗い)

投稿日: 2014年10月5日2014年10月6日

デュベティカ(DUVETICA)ダウンジャケットをお預かりさせて頂きました。   裏地にファブリーズ […]

お仕事

デュベティカ(DUVETICA)ダウンコートのお手入れ

投稿日: 2014年8月21日

デュベティカ(DUVETICA)ダウンコートをWクリーニング(ドライクリーニングと水洗いの二度洗い)をさせて頂 […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ

ご利用前にお読みください(画像をクリック)

クリーニングについて

1店主(田中弘)のクリーニングに対する考え方です。

ドライクリーニングについて

2店主のドライクリーニングについての考え方です。

水洗いによるリスクについて

3

水洗いのリスクについて。

お問い合わせ

クリーニングのご依頼はもちろん
お見積もりやご質問等もお気軽にどうぞ

ご依頼・お問い合わせはこちら

営業日カレンダー

クリーニングと、しみ抜きとアイロン以外の日々

  • 大泉緑地公園を2時間歩き

    大泉緑地公園までの散歩。 […]

  • 我堂八幡宮にも参拝で2時間歩き

    松原市では年始から「松原六社参り」という行事を行っています。 […]

  • 阿保神社から屯倉神社まで2時間半歩き

    今日は阿保神社に向かいます。 阿保神社に初参拝。 新年の準備で大忙しの様子。 […]

  • 12/13 美原にちょっと足を踏み入れて戻る2時間半

    昔通った道を辿ってみるシリーズ。 この歩道橋って上がった事あったかな?って思いつつ上がってみる。 […]

  • 12/6 大泉緑地公園2時間歩き

    最後は布忍神社に参拝。

リンク

  • 大阪府クリーニング生活衛生同業組合
  • 大阪府クリーニング生活衛生同業組合青年部
  • 衣料のシミ抜き専門店「しみぬき屋」

店主紹介

田中 弘

クリーニング師
繊維製品品質管理士(TES)

営業時間・情報

〒580-0024
大阪府松原市東新町5-17-5
072-331-4850
水・土 8:00-20:00
木 12:00-17:00

クリーニングと、しみ抜きとアイロン以外の日々

  • 大泉緑地公園を2時間歩き

    大泉緑地公園までの散歩。 […]

  • 我堂八幡宮にも参拝で2時間歩き

    松原市では年始から「松原六社参り」という行事を行っています。 […]

  • 阿保神社から屯倉神社まで2時間半歩き

    今日は阿保神社に向かいます。 阿保神社に初参拝。 新年の準備で大忙しの様子。 […]

  • 12/13 美原にちょっと足を踏み入れて戻る2時間半

    昔通った道を辿ってみるシリーズ。 この歩道橋って上がった事あったかな?って思いつつ上がってみる。 […]

  • 12/6 大泉緑地公園2時間歩き

    最後は布忍神社に参拝。

クリーニングメニュー

  • モンクレール デュベティカ ダウンジャケットクリーニング
  • フライトジャケットクリーニング
  • カシミヤクリーニング
  • ウールスーツの水洗い
  • メンズパンツの水洗い
  • 高級ドレスシャツクリーニング
  • しみ抜き事例
  • 完全手仕上げ
  • 保管サービス
  • 集配サービス

リンク

  • 大阪府クリーニング生活衛生同業組合
  • 大阪府クリーニング生活衛生同業組合青年部
  • 衣料のシミ抜き専門店「しみぬき屋」

クリーニングと、しみ抜きとアイロンの日々

1月8日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

[クリーニングと、しみ抜きとアイロンの日々] 2021/01/08 09:52

厳しい冷え込みですね。洗い場は極寒です。水が痛い…。寒さに耐えながら手洗い頑張ろう。さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。今日も一日頑張ろ…


1月5日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

[クリーニングと、しみ抜きとアイロンの日々] 2021/01/05 09:24

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今年最初の洗い場はお正月の良いお天気とは打って変わって外は冬空で寒い!お正月は散歩をす…


12月29日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

[クリーニングと、しみ抜きとアイロンの日々] 2020/12/29 09:18

今年最後の洗い場です。iPhoneの調子が悪い…。バッテリー交換時期か…。今年も有難うございました。なかなか難しい一年でしたが、ご利用頂いた皆様には本当に感…


12月25日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

[クリーニングと、しみ抜きとアイロンの日々] 2020/12/25 08:50

学生さんは部活や塾でなかなか制服から離れられないんですね。制服のクリーニングもこの時期しかない。と言う事で、新年スタートに間に合う様に仕上げないと。…


12月22日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

[クリーニングと、しみ抜きとアイロンの日々] 2020/12/22 09:14

水が冷たい!指先が痛い!ユースキンは毎晩塗り込んでいます。忘れると大変。ウールニットが大活躍していると思いますが、同じニットを着続けたりしていません…


Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.